2013年06月08日
ステンドグラスの窓やライトにときめく、ハンバーグとスープカレーのお店 bistro cafe ミルフィーユ☆
大町も梅雨入りしましたが、本日はよいお天気でした。
久々にカフェでも行ってみようか、と以前から気になっていたお店でお昼ゴハンしてきました。
ステンドグラス風のガラス窓が印象に残る外観。信濃大町駅から本通りを北上して5分左側にお店はあります


ハンバーグとスープカレーのお店 bistro cafe ミルフィーユ☆
0261-22-6898
長野県大町市大町3303
信濃大町駅より徒歩5分
営業時間 lunchi 11:30~15:00 dinner 17:30~23:00
定休日 月曜(祝日の場合は翌火曜)・第1火曜
店内で印象的だったのはガラスのライトやドア。ステンドグラス風のドアや窓は外から見ても可愛くて気になってました。


↑ コチラの画像は食べログ様よりお借りしました。
2階もあります。今回は1階で食べたのですが今度は誰か誘って2階でゆっくりゴハンしよ。

今日注文したのは「スープカレーハンバーグ(ライスorパン付き) 1300円」
スープカレーとハンバーグのお店って言うから、コレが一番いいかな、と。お店の魅力がギュッと詰まっている ばず。
結構辛くて、でもオイシー!!(゜∀゜)

夜はバーになるらしく、お酒もいっぱいある様子。おかわり用のお水のピッチャーがワインのボトルだったよ!
お客様は女性も男性もいて、席はある程度埋まってました。
スタッフさんの制服、ハンチングをかぶっててオシャレでした。最後まで「写真撮っていいですか?」の一言が言えず・・・あたしはブロがーとして失格!! (゜∀゜)アハハ!
目が合えば、さっと近くに来て「ご注文はお決まりですか?」と聞いてくれる気持ちの良いサービスのお店でした。
今度は夜、行ってみたいな。
それではごきげんよう ミ☆
久々にカフェでも行ってみようか、と以前から気になっていたお店でお昼ゴハンしてきました。
ステンドグラス風のガラス窓が印象に残る外観。信濃大町駅から本通りを北上して5分左側にお店はあります


ハンバーグとスープカレーのお店 bistro cafe ミルフィーユ☆
0261-22-6898
長野県大町市大町3303
信濃大町駅より徒歩5分
営業時間 lunchi 11:30~15:00 dinner 17:30~23:00
定休日 月曜(祝日の場合は翌火曜)・第1火曜
店内で印象的だったのはガラスのライトやドア。ステンドグラス風のドアや窓は外から見ても可愛くて気になってました。


↑ コチラの画像は食べログ様よりお借りしました。
2階もあります。今回は1階で食べたのですが今度は誰か誘って2階でゆっくりゴハンしよ。

今日注文したのは「スープカレーハンバーグ(ライスorパン付き) 1300円」
スープカレーとハンバーグのお店って言うから、コレが一番いいかな、と。お店の魅力がギュッと詰まっている ばず。
結構辛くて、でもオイシー!!(゜∀゜)

夜はバーになるらしく、お酒もいっぱいある様子。おかわり用のお水のピッチャーがワインのボトルだったよ!
お客様は女性も男性もいて、席はある程度埋まってました。
スタッフさんの制服、ハンチングをかぶっててオシャレでした。最後まで「写真撮っていいですか?」の一言が言えず・・・あたしはブロがーとして失格!! (゜∀゜)アハハ!
目が合えば、さっと近くに来て「ご注文はお決まりですか?」と聞いてくれる気持ちの良いサービスのお店でした。
今度は夜、行ってみたいな。
それではごきげんよう ミ☆
Posted by 冬 at 23:29│Comments(0)
│大町市