2013年03月17日

黄色いマウンテンバイクと私。大町市「木崎湖」へ行ってきた!

コンバンハ。

大町もだいぶあったかくなってきました。
そこで、実家にあったマウンテンバイクを引っ張り出して、木崎湖(きざきこ)へ行ってきました。



黄色いマウンテンバイクと私。大町市「木崎湖」へ行ってきた!


iPhone でパノラマ撮影。予想以上にきれいに撮れた・・・(゜∀゜)!




木崎湖は大町市仁科三湖のひとつ。

仁科三湖
北アルプス山麓唯一の天然湖・仁科三湖は、「遊びの木崎湖」、「憩いの中綱湖」、そして「思索の青木湖」からなり、それぞれの湖は四季折々の豊かな表情をみせてくれます。湖畔のサイクリングやトレッキング・散策は、澄んだ空気と美しい風景に心も体も癒されます。




最近は雪も溶けて春らしくなってきた大町だけど、ここはまだすこし雪が残ります。

黄色いマウンテンバイクと私。大町市「木崎湖」へ行ってきた!





奥に見える桟橋は「17桟橋」といって、湖に向かって17の形をしています。

ここへはよく遊びに来ていました
小学校の頃友達と泳ぎに来て、友達のトビヒがうつって夏休みが大変だったこと。
中学校の頃、彼氏ときて緊張しながら桟橋に座って話したりしたこと
悲しいことがあった時ひとりできてくよくよしてたこと
お休みの日に本を持ってきて、桟橋にねっころがって読んだりしたこと
沖縄から帰るたびに懐かしくてここへきたこと・・・

17の1の部分。7の上から撮る。

黄色いマウンテンバイクと私。大町市「木崎湖」へ行ってきた!






学生の頃と同じように自転車で。

途中、あまりにも気持ちよかったのでめずらしく写真を撮ってみた。地面にスマホ置いてセルフタイマーで撮る。ひとりだけど悲しくなんかないよ (´・ω・`) ベツニ。。
画像、ピントともに粗いですけど、雰囲気がわかるのでヨシ。

\ おーーーーーーーーーい!/
黄色いマウンテンバイクと私。大町市「木崎湖」へ行ってきた!





実はこっちが1枚目。突然畑にいたおじさんが「なにしてるだいね?」と声をかけてきて、よそ見。笑

黄色いマウンテンバイクと私。大町市「木崎湖」へ行ってきた!







沖縄では時々紫のロードバイクに乗ってました。

黄色いマウンテンバイクと私。大町市「木崎湖」へ行ってきた!

GIANT HP





これからは運動も兼ね、黄色いマウンテンバイクで探検。
運動も兼ね」ここが非常に重要になります。






それでは、ごきげんよう ミ☆



黄色いマウンテンバイクと私。大町市「木崎湖」へ行ってきた!
2013年3月27日(水) NICOの小箱 ベビー撮影会 in 大町
詳細・お申し込みはコチラからドウゾ。


同じカテゴリー(大町市)の記事
Posted by 冬 at 22:14│Comments(0)大町市
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。