2012年12月26日
読谷の旅、気になるパンケーキ屋さんJakkepoes (ヤッケブース)
コンニチハ。
はだしのゲンの作者さんが亡くなりましたね。
→ 「はだしのゲン」作者の漫画家、中沢啓治さん死去 73歳
小学生の頃図書館にこの漫画があって、読んでいました。
原爆っていう子供にはショッキングなテーマを漫画で知ることができました。
さて、近頃私はちょっと気になっているものがあります。
それは「パンケーキ」

少し前に行った読谷村パニラニの記事恩納村ハワイアンパンケーキハウス パニラニ で元気をもらう
というわけで、蟻姉さん と以前から話題になっていたJakkepoes (ヤッケブース)に行ってきました。

撮影:OLYMPUS PEN
----------------------------------
〒904-0305
沖縄県中頭郡読谷村字都屋436 No.44
TEL&FAX 098-894-4185
営業時間 平 日 11:00~18:00
土・日 8:00~17:00
火曜・水曜定休
営業時間は、季節によって変更する場合があります。
----------------------------------
私が注文したのはブルーベリーとストロベリーのジャムがのった ベリーパンケーキ 750円
上からパンケーキ。電球の下で撮影したためコントラストが強いですね。

食べかけパンケーキ。 うまい。しかし、うまい。フォークが止まらず一気に食べる。

外人住宅の店内はお客様でいっぱい。
女子達、家族、カップル・・・と客層はさまざま。外人住宅の間取りをフル活用して、奥の個室では大人数の女子会らしきものも。
店内をもっと撮影したかったけど、お客様がいっぱいだったのでちょっと遠慮。
かろうじて隠し撮りのように撮った2枚 ↓
カメレオンの飾り、カメレオン好きにはたまらない一品。

読谷っていう場所はなんだか落ち着く場所ですね。
行くといつも思うのですが、各家庭、村全体が庭や花の手入れ、しっかりしている。
どこを歩いても、いつも花があるし、きれいです。
帰りには雑貨屋さんへ寄ったりしつつ、読谷の旅を楽しんだ午後です。
冬の厚着で体力を消耗して、帰りの車でちょっと眠かったことは内緒にしておこう。
蟻姉さん、ありがとう。
今回二人が立ち寄った雑貨屋さん
☆LOTTA
☆Indigo
パンケーキが食べたくなった人はポチ★

写真日記 ブログランキングへ

手芸(その他・全般) ブログランキングへ
それではごきげんよう ミ☆
はだしのゲンの作者さんが亡くなりましたね。
→ 「はだしのゲン」作者の漫画家、中沢啓治さん死去 73歳
小学生の頃図書館にこの漫画があって、読んでいました。
原爆っていう子供にはショッキングなテーマを漫画で知ることができました。
さて、近頃私はちょっと気になっているものがあります。
それは「パンケーキ」

少し前に行った読谷村パニラニの記事恩納村ハワイアンパンケーキハウス パニラニ で元気をもらう
というわけで、蟻姉さん と以前から話題になっていたJakkepoes (ヤッケブース)に行ってきました。

撮影:OLYMPUS PEN
----------------------------------
〒904-0305
沖縄県中頭郡読谷村字都屋436 No.44
TEL&FAX 098-894-4185
営業時間 平 日 11:00~18:00
土・日 8:00~17:00
火曜・水曜定休
営業時間は、季節によって変更する場合があります。
----------------------------------
私が注文したのはブルーベリーとストロベリーのジャムがのった ベリーパンケーキ 750円
上からパンケーキ。電球の下で撮影したためコントラストが強いですね。

食べかけパンケーキ。 うまい。しかし、うまい。フォークが止まらず一気に食べる。

外人住宅の店内はお客様でいっぱい。
女子達、家族、カップル・・・と客層はさまざま。外人住宅の間取りをフル活用して、奥の個室では大人数の女子会らしきものも。
店内をもっと撮影したかったけど、お客様がいっぱいだったのでちょっと遠慮。
かろうじて隠し撮りのように撮った2枚 ↓
カメレオンの飾り、カメレオン好きにはたまらない一品。


読谷っていう場所はなんだか落ち着く場所ですね。
行くといつも思うのですが、各家庭、村全体が庭や花の手入れ、しっかりしている。
どこを歩いても、いつも花があるし、きれいです。
帰りには雑貨屋さんへ寄ったりしつつ、読谷の旅を楽しんだ午後です。
冬の厚着で体力を消耗して、帰りの車でちょっと眠かったことは内緒にしておこう。
蟻姉さん、ありがとう。
今回二人が立ち寄った雑貨屋さん
☆LOTTA
☆Indigo
パンケーキが食べたくなった人はポチ★

写真日記 ブログランキングへ

手芸(その他・全般) ブログランキングへ
それではごきげんよう ミ☆
Posted by 冬 at 12:09│Comments(0)
│沖縄everyday