2013年02月22日
長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]
コンニチハ。
少しずつこっちの暮らしにもなれてきました。「住めば都」です。
さて、本日は長野市の雑貨屋さんをご紹介。
roger/ロジェ
善光寺門前店
〒380-0858 長野県長野市長野上西之門町604-1
tel+fax 026-217-7929
営業時間 10:00~16:00 不定休
ホームページには「北欧雑貨,フレンチ,東欧 暮らしを楽しくする雑貨セレクトショップ roger/ロジェ」とありますが、地元作家さんの雑貨もあります。
まずはこれ。「鯛車( たいぐるま)」
鯛車復活プロジェクトHP
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201387.jpg)
もともとは新潟の玩具で、東北のねぶたのように枠に紙が貼ってあって、空洞になっている中にろうそくをたてる灯ろうのようなものです。
現在この鯛車を作れる職人さんはいないらしく「鯛車」を復活させよう!」と若い人ががんばってるわけです。
鯛車を作るワークショップが長野でも開かれました
ワークショップの様子や少しだけ善光寺、実際に鯛車をひいてる写真なども載ってます。
鯛車復活プロジェクト公式ブログ 長野ワークショップの記事「長野に万歳!!」
この鯛車、BEAMSでも売ってるんだってさ!(゜∀゜)
BEAMSより鯛車が発売!
こうして、ちいさな雑貨屋さんからひとりのお客さんへ、その人からまたお友達へ。
こういうものがある、こういう人たちがいるってことだけでも少しずつ広がって行けばいいですね。
そのほか、いくつか目に留まった雑貨も。
一筆箋 いろいろあったけどパンダが一番気になった。
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201390.jpg)
ひきつづきパンダのブックマーク。並んだパンダちゃんが可愛い☆
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201399.jpg)
こけしのしおり。素材はセルロイド、昔おうちにあった石鹸のケースみたいな素材。石鹸のケース自体めずらしいかな?
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201398.jpg)
地元作家さんのグラフィックデザイントートバック。
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201395.jpg)
反射板素材の缶バッチ。夜暗い道であなたを守ります。塾帰りのお子さんにもいいかもね。北欧などで売れてるらしい。
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201394.jpg)
カラフルなおもちゃコーナー
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201396.jpg)
からの、カラフルな動物シリーズ。これはなんだろう?犬とかヤギとかいろいろいる。
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201397.jpg)
スワンのの鉛筆削り。形がぴったり!うまいこと考えるね!
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201392.jpg)
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201393.jpg)
りんごジュースもありました☆
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201389.jpg)
ほかにも陶器やサニタリー、文具などいろんなものがあります。
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](//img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201400.jpg)
しかし、まあ私も長野に帰ってきたのはそれなりの役目があってのこと。
優雅な雑貨屋さんめぐりとはいかず、目的の用事の隙間に予定を叩き込んでいるので、とにかく時間がない!お店の方のお話もとてもとても興味深いものでしたが、時間が足りず。
ほかのお店もまだまだ行きたいし、もう一度ロジェには足を運びたいと思います。
記事投稿も駆け足気味で。
それではごきげんよう ミ☆
少しずつこっちの暮らしにもなれてきました。「住めば都」です。
さて、本日は長野市の雑貨屋さんをご紹介。
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7.jpg)
善光寺門前店
〒380-0858 長野県長野市長野上西之門町604-1
tel+fax 026-217-7929
営業時間 10:00~16:00 不定休
ホームページには「北欧雑貨,フレンチ,東欧 暮らしを楽しくする雑貨セレクトショップ roger/ロジェ」とありますが、地元作家さんの雑貨もあります。
まずはこれ。「鯛車( たいぐるま)」
鯛車復活プロジェクトHP
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201387.jpg)
もともとは新潟の玩具で、東北のねぶたのように枠に紙が貼ってあって、空洞になっている中にろうそくをたてる灯ろうのようなものです。
現在この鯛車を作れる職人さんはいないらしく「鯛車」を復活させよう!」と若い人ががんばってるわけです。
鯛車を作るワークショップが長野でも開かれました
ワークショップの様子や少しだけ善光寺、実際に鯛車をひいてる写真なども載ってます。
鯛車復活プロジェクト公式ブログ 長野ワークショップの記事「長野に万歳!!」
この鯛車、BEAMSでも売ってるんだってさ!(゜∀゜)
BEAMSより鯛車が発売!
こうして、ちいさな雑貨屋さんからひとりのお客さんへ、その人からまたお友達へ。
こういうものがある、こういう人たちがいるってことだけでも少しずつ広がって行けばいいですね。
そのほか、いくつか目に留まった雑貨も。
一筆箋 いろいろあったけどパンダが一番気になった。
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201390.jpg)
ひきつづきパンダのブックマーク。並んだパンダちゃんが可愛い☆
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201399.jpg)
こけしのしおり。素材はセルロイド、昔おうちにあった石鹸のケースみたいな素材。石鹸のケース自体めずらしいかな?
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201398.jpg)
地元作家さんのグラフィックデザイントートバック。
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201395.jpg)
反射板素材の缶バッチ。夜暗い道であなたを守ります。塾帰りのお子さんにもいいかもね。北欧などで売れてるらしい。
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201394.jpg)
カラフルなおもちゃコーナー
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201396.jpg)
からの、カラフルな動物シリーズ。これはなんだろう?犬とかヤギとかいろいろいる。
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201397.jpg)
スワンのの鉛筆削り。形がぴったり!うまいこと考えるね!
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201392.jpg)
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201393.jpg)
りんごジュースもありました☆
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201389.jpg)
ほかにも陶器やサニタリー、文具などいろんなものがあります。
![長野市善光寺の近くにある地元を愛する雑貨屋さん「roger / ロジェ]](http://img03.ti-da.net/usr/t/a/k/takarabako2/P2201400.jpg)
しかし、まあ私も長野に帰ってきたのはそれなりの役目があってのこと。
優雅な雑貨屋さんめぐりとはいかず、目的の用事の隙間に予定を叩き込んでいるので、とにかく時間がない!お店の方のお話もとてもとても興味深いものでしたが、時間が足りず。
ほかのお店もまだまだ行きたいし、もう一度ロジェには足を運びたいと思います。
記事投稿も駆け足気味で。
それではごきげんよう ミ☆