2012年09月02日
ウークイとはお送りのこと。2012ウークイ義兄を見送るの巻き。
コンバンハ。
本日はウークイ。

餅もらった。ワーイ!♪( ´θ`)ノ
ウークイ。とはなんとも不思議な響きの言葉。
沖縄の方言で「お送り」の意。 赤ちゃんに語りかけるような発音だなー。
ちなみにウンケーは「お迎え」の意。
お迎え → おむけえ → おんけー → ウンケー
みたいなカンジでしょうかね。 ・・・ちょっと強引。
さて、今年も旦那さんの実家へ行き、めったにやらない嫁らしい動きをしてきました。
ツカレタゼ。
中味汁やオードブルやお刺身がたくさん!
私の好きなモチもあるし。
子供たちは若干うるさいが、にぎやかでまあ楽しいね。
宴が終盤にさしかかり、みんなおなかいっぱいって頃、儀式は始まる。
お仏壇に供えられている果物やお菓子を一切れずつ鍋に切っていれ
外にもって行き、ウチカビと呼ばれるあの世のお金を一緒に燃やす。。。
この儀式、どこのオウチも一緒なのかなあ?
旦那さんのおうちは、ご先祖様だけじゃなく、お兄ちゃんが亡くなっているので
おとうさんもおかあさんも、やっぱりウークイは特別な日なんだろうな、と
燃える火に手を合わせる家族を見ていて思う。
息子をお迎えして、見送る。 それはまたご先祖様に向けるものとはきっと違うね。
お兄ちゃん、どうか気をつけて帰ってください。
そして来年もまた来てね。
あなたが毎年帰ってきてくれるおかげで、私は大量の中味汁やお餅を
お土産にもらうことができるのです。
そして私は、来年のお盆まで、嫁としてあなたの家族を守ります。
本日はウークイ。

餅もらった。ワーイ!♪( ´θ`)ノ
ウークイ。とはなんとも不思議な響きの言葉。
沖縄の方言で「お送り」の意。 赤ちゃんに語りかけるような発音だなー。
ちなみにウンケーは「お迎え」の意。
お迎え → おむけえ → おんけー → ウンケー
みたいなカンジでしょうかね。 ・・・ちょっと強引。
さて、今年も旦那さんの実家へ行き、めったにやらない嫁らしい動きをしてきました。
ツカレタゼ。
中味汁やオードブルやお刺身がたくさん!
私の好きなモチもあるし。
子供たちは若干うるさいが、にぎやかでまあ楽しいね。
宴が終盤にさしかかり、みんなおなかいっぱいって頃、儀式は始まる。
お仏壇に供えられている果物やお菓子を一切れずつ鍋に切っていれ
外にもって行き、ウチカビと呼ばれるあの世のお金を一緒に燃やす。。。
この儀式、どこのオウチも一緒なのかなあ?
旦那さんのおうちは、ご先祖様だけじゃなく、お兄ちゃんが亡くなっているので
おとうさんもおかあさんも、やっぱりウークイは特別な日なんだろうな、と
燃える火に手を合わせる家族を見ていて思う。
息子をお迎えして、見送る。 それはまたご先祖様に向けるものとはきっと違うね。
お兄ちゃん、どうか気をつけて帰ってください。
そして来年もまた来てね。
あなたが毎年帰ってきてくれるおかげで、私は大量の中味汁やお餅を
お土産にもらうことができるのです。
そして私は、来年のお盆まで、嫁としてあなたの家族を守ります。
Posted by 冬 at 00:56│Comments(0)
│沖縄everyday