2011年09月02日
デトックスゴハンと節約

こんにちは、冬です
お休みの今日、お昼ゴハンはパスタ。
ホントはてぃーだスクエアにランチに行きたいとこだけど(どんだけスクエア好き?なワタシ)
先週までの遊びすぎが祟って、
お財布&体型のピンチ!!
そこで本日はオウチでデトックスゴハンです
♪レシピ♪
多めの玉ねぎスライス(水にさらす)とワカメ、枝豆を、オリーブオイルで和えてめんつゆと醤油、カラシで味付け。しばし味をなじませます
茹でたパスタに直接塩をふって玉ねぎ達をON!
パスタなんでオリーブオイルを使うのがポイントです!
そうめんだったら胡麻油があうかも☆
和風なので、ドンブリで。
豪快だけど意外にオイシイ♪
私はこんなドンブリ的なゴハンが好きです。
楽だから。
ちなみに
パスタを茹でる時、沸騰したお湯に麺を入れて再度お湯が沸いたら、
あとは火を止めて蓋して決まった茹で時間待つと
ちょうどアルデンテになります!
節約にもなるし、火をつけっぱなしにしないからキッチンも暑くならないし
CO2も削減。そしてオイシイ。
良いことだらけです。
主婦のみなさまお試しあれー
スマートに節約&キレイになるぞ☆
Posted by 冬 at 15:05│Comments(0)
│沖縄everyday