2012年02月03日

巻き寿司

こんばんはー

今日は節分。世の中どこもかしこも恵方巻き!!

去年まで、その存在は知ってたけど
さほど興味もなく・・・

そもそも、巻き寿司がそんなにすきでもない・・・



これは完全にてぃーだブログの影響だと思う。

あんなにでっかく広告に「恵方巻き」って出てたから。



そう考えると、今年の恵方巻き売り上げがあがったら
てぃーだ、経済効果に一役・・・ってことですね。(´∀`)ハイ♪





そしてお休みだった開放感から

「今年は巻き寿司をつくってみよう!!」

と、急激に思い立ったのでした





クックパッドで寿司酢と巻き寿司の作り方を調べてー  

人生初の巻き寿司に朝鮮。



 ↑ そうだ、ブログネタにしよー!と寿司ネタを撮影。
   しかし、この写真を撮るのに納得いくまで20枚ほど撮影することに。
   ここはカメラマンの血がね・・・。




初めては怖いもの知らず

ってなわけで具もテキトー 笑



タコス巻き(オキハムタコミートとトマト、レタス)








豚(予定ではキムチ)巻き  (豚バラ、レタス←ココにキムチを入れる予定が、なんと忘れ・・・)






王道海苔巻き(サーモン、マグロ、タマゴ、キュウリ)

スーパーで「恵方巻きセット」として売られてた!!
私みたいな人にはピッタリねー
スーパーさん、よく考えるわー








----------------巻き巻きタイム--------------------




そして、完成ー☆



・・・あれ?

具が端っこねー((´∀`*))ヶラヶラ 









でも、おいしく出来ました!!

私にしてはジョウデキ!98点!!寄った具の分だけ減点2点っス。






もちろん、北北西に向いて一本食べきりましたよ。

願い事は・・・




ナイショです( *´艸`)クスクス

同じカテゴリー(沖縄everyday)の記事
そんな 一日
そんな 一日(2013-02-21 23:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。