2012年02月12日
洋風茶館 MID VILLAGE
「ミーティング」という名のお茶会。主婦の言い訳。
MID VILLAGEに行って来ました。
何度か名前を聞いて気になってたお店。
友達と会う時は、できるだけはじめてのお店に行ってみる。
もしくは馴染みのガストで朝までコース・・・。
店内は紅茶の香り・・・でも茶葉と言うよりお香に近い。
インテリアはヨーロッパ的な。

私のストライクではないけど、店主様のこだわりがちゃんとある。
メニューと一緒にさりげなく小瓶に挿したお花を持ってきてくれた

こんなささやかな一手間は人を癒しますね。
なくてもいいもの。
でも、あると嬉しいもの。
それがけっこう大切だったり。
膨大な紅茶の種類(とにかく多い!!)の中から
バレンタインが近いので
「ショコラ・ロゼ」
という、チョコレートフレーバーの紅茶をセレクト。
スコーンセットにしました。

・・・って、
超うまーーーーーーい!!!
スコーンとそれについてるホイップ、とてもいおいしかった。
セットで800円。
高いと思ったが、満足。大満足。
道は、わかりづらくはないけど
行く途中迷ってしまった・・・。
よく調べてからいくべし。

洋風茶館 MID VILLAGE
沖縄市高原1060
098-932-7836
水〜金 17:00〜24:00
土・日・祝 15:00〜24:00
定休日 月・火
MID VILLAGEに行って来ました。
何度か名前を聞いて気になってたお店。
友達と会う時は、できるだけはじめてのお店に行ってみる。
もしくは馴染みのガストで朝までコース・・・。
店内は紅茶の香り・・・でも茶葉と言うよりお香に近い。
インテリアはヨーロッパ的な。

私のストライクではないけど、店主様のこだわりがちゃんとある。
メニューと一緒にさりげなく小瓶に挿したお花を持ってきてくれた

こんなささやかな一手間は人を癒しますね。
なくてもいいもの。
でも、あると嬉しいもの。
それがけっこう大切だったり。
膨大な紅茶の種類(とにかく多い!!)の中から
バレンタインが近いので
「ショコラ・ロゼ」
という、チョコレートフレーバーの紅茶をセレクト。
スコーンセットにしました。

・・・って、
超うまーーーーーーい!!!
スコーンとそれについてるホイップ、とてもいおいしかった。
セットで800円。
高いと思ったが、満足。大満足。
道は、わかりづらくはないけど
行く途中迷ってしまった・・・。
よく調べてからいくべし。

洋風茶館 MID VILLAGE
沖縄市高原1060
098-932-7836
水〜金 17:00〜24:00
土・日・祝 15:00〜24:00
定休日 月・火
Posted by 冬 at 16:07│Comments(0)
│沖縄everyday