【PR】

  
Posted by TI-DA at

2013年02月16日

写真家masacova!さんのリボンマグネット× トップ・クリエイターズ・チャリティ・プロジェクト

コンバンハ。

カメラ日和 vol.47 の中から、本日は写真家masacoba!さんのご紹介。

masacova!さんHP




ポラロイド写真のような真四角な写真が多い。
色もカラフルなのにどこか懐かしい色合い。







そんなmasacova!さんが、リボンマグネット × トップ・クリエイターズ・チャリティ・プロジェクト 「masacove!」モデルをデザイン!










ピンクリボンとかオレンジリボン、有名ですね。
このステッカーを買うと、それぞれのテーマに合った先へお金が寄付される仕組み。

masacova!さんのデザインしたリボンステッカーを買うと、Make-A-Wish( メイク ア ウィッシュ)というボランティア団体に寄付されます。
3歳から18歳未満の難病とたたかっている子どもたちへの支援になるんだって!


Make-A-Wish メイク ア ウィッシュ






ほかにも、リボンマグネットのデザインをしているクリエイターがたくさん。好きなところでいうと、佐藤可士和さん佐藤卓さんなど。予断ですが佐藤可士和さんのHP,かっこよいです。
お好きな一枚をドウゾ☆




このリボンステッカーはもともとのデザインも結構好きだけど、masacova!さんデザインは女の子が好きそうだし、車に貼ってても可愛いね。

好きなこと、得意なことを仕事にしてるだけでそこには人を納得させてしまうような大きな力があると思うのだけど
さらにそれを「世のため人のため」という言葉のままに使えることは、本当にステキ!(゜∀゜)

そこに「可愛い」だの「デザイン」だの「かっこよさ」だのがのっかってくるとさらに人の気持ちは惹きつけられる。
わくわくしながら、誰かを助ける。
不謹慎かもしれないけど、まじめになってもデザインに浮かれても、お金が寄付されて戦う誰かの微々たる力になるのは変わらない事実だから、こんなのは自己満足でいいのだ。   と私は思う。






写真家は写真で貢献。一番理にかなっていると思うのです。





それではごきげんよう ミ☆  

Posted by 冬 at 00:46Comments(0)LIke is...

2013年02月14日

まだ知らない長野のあれこれ、まずは雑貨屋さんめぐりの計画

コンニチハ。

今日はよいお天気です。さっき歩いて近所のセブンイレブンに行ってきました。
私のオウチは大町の中でも市街地から離れている山際なので、雪も多いしお店もない。。
数年前に近所にできたコンビには、この地域のオアシスとなっていることでしょう。



さて、16日に長野市へ行くことになりました。

遊びにではなく行かなきゃいけない用事ができたのですが、どうせ行くなら楽しまなきゃ!ってことで、午前中から出かけていって雑貨屋さんを中心に長野市探検をしようと思います。

今回行くのは「善光寺」「長野駅」周辺。

私は免許を取って早いうちに沖縄へ移住してしまったので、実は自分で運転して長野市いくのははじめて。
そもそも買い物なんかは松本へ行くから、長野市自体あんまりいかない(´・ω・`)



県庁所在地の「長野市」

まずは好きなところから探っていきます。


絶対行きたいのは善光寺


善光寺HP



ティールーム藤屋
なんだか落ち着いてるようす。ブログやHPはないみたい。



roger/ロジェ
北欧のカラフルな雑貨のお店。WEBショップもあり。ベビー・キッズカテゴリーもあるからしっかり見てこよ。



「まちの円居 食の団欒 丸十」「まちの社交場 暮らしの道具 Orche(オケ)」「Kado(カド)」
ここ、ナガブロです!なにかウレシー(´∀`)

そして、kadoにはあこがれのお店SyuRo(シュロ)の雑貨があるらしい。(゜∀゜)マジカイ!!今度浅草橋へ行ったらぜひ行きたいお店です♪




より大きな地図で 長野 を表示


午前中から15時までだから、こんなもんか。道迷うかもしれんし。
ちゃんとひとりで行けるかなー(´・ω・`) 
でもやっぱり好奇心。動きたいのです。レポートもお楽しみに☆





誰かと一緒だったら、もっと楽しいだろうな。





それでは ごきげんよう ミ☆
  

Posted by 冬 at 16:23Comments(2)長野県

2013年02月14日

【NICOの小箱】あったかい沖縄でも、もこもこのフードはやっぱり可愛い!

こんにちは。

寒い寒い長野からの更新です。沖縄で撮影した写真を見ていると、そのときの温度や空気を思い出して、懐かしくなります。
まだ1週間しかたってないのにね (´∀`)


さて、今日ご紹介するのは、そのまま長野にきちゃっても大丈夫!みたいなもこもこな服の赤ちゃん。



ひなた君

仲良しのベアちゃんとおしゃべり・・・ひなた君がちょっとお兄ちゃんに見えるのは私だけ?笑






暑い沖縄とはいえ、冬のおしゃれも楽しみたいのが人のココロ。
ママたちの欲求を赤ちゃんは拒めませんね。

もこもこのお洋服は可愛い。

でも、暑い。






あーあ、泣いちゃった・・・。

そんな「泣き顔」もちゃんと押さえます。本人は泣いてるのに・・・大人って勝手よね(´∀`)








もこもこを脱いで撮影もしました。



動きやすーい!!(゜∀゜)






手を伸ばしておもちゃをとる。





くるくる・・・まわっちゃいますよー。












動きやすいのがいいけど、やっぱり可愛いのでこの一枚でDVD COVER

  


2013年02月12日

【NICOの小箱】撮影には皆無!双子が互いにシンクロする不思議。どっちがどっち?!双子ちゃんの撮影

コンバンハ。

さて、久しぶりに撮影のようすなど。




せいらちゃん らいらちゃん

一卵性の双子ちゃんです。






写真館にいた頃、なぜか私は「双子ちゃん」の撮影をさせていただくことが多かった。
データをとったわけではないけど、かなりの確立であたっていたと思う。

双子って、意思疎通とかいろいろシンクロするって言われるけど・・・

撮影に関しては、まったくないですね!きょうだい同様、それぞれが好きなように動く・・・(´д`)








ね? 笑




特に1歳前後はよく動くからー。  ママの助け必須です。





でもきっと、日常の中ではふたりで遊んだりしてるんでしょうね
大きくなったら相談とかもお互いにしあったりするんでしょうね。(´∀`)

撮影中も・・・。

窓際で仲良く遊ぶふたり






後姿もそっくりです。





もうすこし大きくなったら、鏡のような同じポーズで撮影してみたいです(´∀`)





「いつも一緒」な、ふたりのDVD COVER






それでは ごきげんよう ミ☆  

2013年02月11日

塩の道の歴史から始まった「大町あめ市」 賑わう商店街を歩いてきました

こんばんは。

今日の大町は朝から雪。気温-3度。
でも今日はおでかけしよう!と決めてたので早起き(と、言っても7時ですが) して主婦業をこなす。
2日ぶりに自分の顔をmakeしました   (´・ω・`)・・・。

午後から「あめ市」があると聞いて、雪かきを放棄して大町商店街へ。





大町観光協会HPより
----------------------------------------------------
◆塩の道と「あめ市」◆

「あめ市」は、今から約430年前にまでさかのぼります。
甲斐の武田と対峙する今川+北条両氏は、はかりあって武田領(甲斐・信濃)への塩の商いを禁止しました。 武田領はすべて山国であったので、甲斐・信濃の人民は大変難渋しました。
越後の上杉謙信はこれを聞き、「戦いは兵をもってするものだ。」といって自領はもとより他領の商人に対して値段を上げることなく塩を送ることを命じました。

1月11日はその塩が松本に到着した日として、これを記念し始められた塩市が起源といわれています。

それが江戸時代の前半には「あめ市」となり、幕末から明治以降は「初市」と呼ばれ、近年ふたたび「あめ市」に戻ったといわれています。大町では、一月遅れの2月11日に行われる習慣となっております。
----------------------------------------------------




その歴史にちなんだ「塩の道博物館」のある通り。




あめの出店を発見。










一番小さな縁起をひとつ買いました。「家族が元気でいられますように」







通りを歩いていると店先に、布の看板。よく見るとそれぞれイラストが違います。おしゃれー。

     





!?(゜д゜)






・・・ ひこ ・・・じゃないよね?

これは大町のご当地キャラ「おおまぴょん」   名前よねー 笑
「ぴょん」というのはあえて分類するとすれば「可愛いカテゴリー」だとは思うのです。
決して、「ごっついカテゴリー」ではないと思うのです。
たしかにおおまぴょんは可愛い顔をしている。

しているけど・・・組み合わせ方ってものがあるでしょう?  「お お ま ぴ ょ ん
何度つぶやいてみても違和感。

大町では人気者らしい。知らなかった・・・。





なつかしいお店たち ↓

ショーゲツ
雑貨のお店・・・といってもおしゃれな雑貨ではなくファンシー雑貨寄り。学生のころよく来ていました。






アララギ

小学生のころ、おばあちゃんが洋服を買いに来ていたお店。
今でいうポンチョが・・・「マント調上着」 笑






カウベル立田屋(りゅうだや)

ここのケーキ絶品!本当においしくてお世辞抜きでかなりレベル高いです。学生の頃は1つぶ200円というおそろしい値段の生チョコを買うのがとても楽しみでした。今日もドーナツを売ってたらしくこの行列。






北福島

事務用品、文具のお店。品揃え良いです。







大町ははっきり言うと「過疎化」がすすんでいます。
今日歩いた商店街だってシャッターの閉まっている店舗が多いです。
学生の頃は自転車に乗って数少ない雑貨屋さんやお花屋さん、ラーメン屋さんへよく行ったけど、かなりのお店がもうなくなってる。

それでも、今ここで暮らしている人達は寒い寒い2月の商店街でお酒を振舞ったりおでんを食べたり楽しそうで活気がありました。
こんな商店街を見れてなんだか嬉しかったです(´∀`)



それではごきげんよう ミ☆  

Posted by 冬 at 21:26Comments(2)長野県大町市

2013年02月10日

材料が揃わない!なピンチも悪いことばかりじゃない。まわり道で見つけた可愛いサイト「WOLCA」

コンニチハ。

寒いとちょっと寂しくなります(´・ω・`)
急に悲しくなってしまって湯たんぽ抱っこしてお昼寝・・・見事に復活しました!
たぶん眠かったんだな。



さて、大町へ来てからなんとか「撮影会」をできないか?と調査中。
借りれそうな場所も見つかりました。
まずは大町~松本のママ達に「NICOの小箱」を知ってもらわなきゃ!

ってことで、フライヤーを作りました。告知はまだです。


モデルはりたちゃん
→【NICOの小箱】ちょっと緊張・・・おでかけ大好きなりたちゃんの撮影風景


フライヤーを作ろうとして気づいたこと・・・photoshopないし!!(゜д゜)
ってことは、いつもフライヤー作成でつかってる印刷のWEBサイトも使えない(イラレかフォトショでデータ作成)・・・orz

そして私は考えました。。。

その時あるもので、できることをやる」がモットー。フリーソフト、フリー素材つかって作りましたよ (´д`) やりにくいったら・・・



でも、おかげでこんな可愛いサイトを発見!!


WOLCA




たとえばこんな感じのモノ。↓↓↓





素材がアンティークっぽくて素敵です。
いろいろ見てたらA4サイズのデータでプリントアウトしてラッピングに使うっていうのもあるみたい。




こんな素敵サイトを味方につけてテンションをあげていきましょう。←自分に言い聞かす。
大町の人にも「NICOの小箱」知ってもらって撮影楽しんでもらえたらいーな。




それではごきげんよう ミ☆  
Posted by 冬 at 16:58Comments(0)LIke is...

2013年02月09日

さば缶の消費量が日本一の長野県。やはり今朝の食卓に並んださば缶~さば缶×調味料まとめ

コンニチハ。

今日の朝ごはんに「さばの水煮」がならんでいました。




実は長野県はさば水煮缶の消費量が日本一。このブログでも過去にその話題に触れています
さばの水煮缶、消費量日本一の長野を想う、台風の夜

データとして知っていたことですが実際に目の前にならんださば水煮を見ると
「やっぱり!!」という衝撃がありましたね。  確信に触れた気がした・・・。


i Phone で「さば缶 消費量」で検索してみると、ののの隊長のさば缶についての記事が一番に表示されていました。へえーっ(゜0゜)






検索で表示されている記事をとりあえず読み進める・・・と、こんなブログに出会いました。

「その男、薮漕ぎ中。」
記事→この星に、サバ缶のある限り...

以下、ブログの記事より一部転載

------------------------------
■マヨネーズ
サバの魚臭さ、あるいは身の幾分ぱさぱさした食感、これをまとめあげ、包み込むのはマヨネーズに限る。七味や黒こしょう。また白胡椒や柚子胡椒を添えても風味極まり、味わいはこころの奥深くまで響くことだろう。

■ごま油
この破壊力を知ったのは、埼玉・熊谷郊外の荒川河川敷で野宿した時だ。レバ刺しをいただくに塩プラスごま油より強力なタレは無し、と信じていたから試してみたのだ。いまでも記憶によみがえる、また再び味わいたくなる、いのちに刻み付けられたような記憶なのだ。
------------------------------


さば缶の記事というよりはブログ全体、文章おもしろいし、後半にいくにつれ熱を帯びてくる感じが好きです。
難しい漢字もあって読めないところもあるんですがね(´д`)




もちろん、調味料との組み合わせもまだまだレパートリーがあり。どれも簡単にできそうだし、美味しそう!

戸棚を見ればさば缶ストックがまだまたある・・・。
これは実家生活のささやかな楽しみができたよ、とまたひとりでニヤニヤするのでした。





それでは、ごきげんよう ミ☆  
Posted by 冬 at 15:39Comments(0)長野県

2013年02月08日

赤ちゃんに会えた日のことをまとめた、木下 優樹菜の「ユキナ産」 

コンニチハ。

大町2日目。今朝は雪が降りました。
ここにいる間、少しでも「撮影」は続けられたら・・・と考えていて、そうなると1番必要なのは「場所」。
沖縄でチェックしていた「借りられそうな場所」を下見。
そのお話はまた後日。(´∀`)

そのついでに、何か写真の本読みたい!と思い大町にもいつのまにか出来ていた蔦谷書店へ行ってきました。
立ち読みしていて、いいなあと思った本をご紹介します。




ユキナ産 (ざん)
木下 優樹菜 (著) ¥1,200

表紙の写真もいいねー。



ご存知の方も多いかと思いますが、木下優樹菜さん(以下ゆっきーな)の出産のあれこれが書かれています。
私自身はゆっきーなには特になんの感情もないのですが、はじめての出産エピソードを楽しくまとめてあるのでいいなと思ったのですね。
「幸せそうな姿」は見ているほうも幸せな気持ちになるもんね。




マタニティの写真。さすがタレントさん、可愛い☆




出産の時の一部始終を漫画で。テンパりすぎなフジモンがウケル。






彼女はタレントさんだからこうして出版していろんな人がみてくれる本っていう形だけども
普通にママだったら誰でも、赤ちゃんの記録をまとめた本があったら嬉しいよね。
たぶん、子育てで戸惑ったり、イライラした時に見たら、また頑張れちゃう気がする。わからんけど。

たとえそれが、写真を切り貼りして作った手作りだったとしてもね。
ゆっきーなの本に載ってる写真も、プロのカメラマンが撮ったものより、スナップが多くてぶれてたり切れてたり。
逆にそれが身近で、自分たちの!って感じがして楽しく見れるなーと思いました。





あんまり興味なかった彼女だけど、ブログも結構よかったり。

ブログ木下優樹菜オフィシャルブログ「Avan Lily」
ユキナ産OFFSHOT3 の記事





結局、「ユキナ産」は立ち読みで終わり、カメラ日和と女子カメラを同時に買ってしまった・・・。




これを読み倒して、新しいスタジオのセットや撮り方、もっと勉強したいと思います!





それでは ごきげんよう ミ☆


  
Posted by 冬 at 16:57Comments(2)LIke is...

2013年02月07日

サプライズに感動☆いざ、長野へ 初Jetstarでの旅

コンニチハ。

無事、飛行機飛びました。(;´Д`A
初Jetstarで長野へ帰ります。

ネットで予約、クレジットカードで支払いは完了。あとは空港カウンターでチェックイン。

事前にwebチェックインをして搭乗券をプリントアウトする方法もあり。これ便利ねー。



【値段】
今回、Jetrtarにしたのはとにかく安かったから。航空券を探していてたまたま見つけた今回のセール。
安すぎやしませんか?(゚o゚;;


↑crick here
飛行機 1,990円 座席指定 250円 何かわからないもの 200円
合計 2,440円




あまりの安さに遅延や、最悪飛ばないことも想像してましたが…
いざ乗ってみると、時間も定刻だし、無事に帰れそうです!


【乗り心地】
JALやANAに比べて、座席スペースは小さい。全体的にキュッとコンパクト。
荷物は同じように座席上のスペースへINできるので、コートも邪魔にならず安心でした。

乗り心地を求める人にはどうかと思うけど、そもそも高級思考ではない私にはまったく問題ないね!♪(´ε` )

機内誌もあったけどこれはスカイワードとか翼の王国とかの方が充実してる感じなので(私の主観ですけど)本や音楽を持って行くといいかも。


【好み】

ロゴ好きな私としてはJetstarのデザインも大変気に入っております。



なかなか写真は撮れなかったんですが、シルバーの機体にオレンジの差し色と星☆星はいいねー

スカイマークとかも星がポップさを出してます。空港カウンターのカジュアルな感じも悪くないね。

機内で販売されてたグッズ、USB星型!
ストラップもつやつやのスターが可愛いと思います♡


↑crick here


今回の帰省は私のわがままにより決行されたのですが…
あらためて、まわりの方の思いやりやら強さやらを実感することとなりました。

朝、「何時の飛行機ですか?いってらっしゃい〜」のメールをくれた友達。
「もうすぐ空港着くよ」と返信したのに、空港で見送り待ち伏せしてるっていう(゚o゚;; 激感動しました。
派手な子どもと一緒に…保育園サボってきちょん。




時間作って会いにきてくれた人、夜、ラーメン食べに呼び出してくれた人、前日にメッセージや電話をくれた人…NICOの小箱のお客様。

とても嬉しかったです!ありがとう。




…てなわけで、とりあえず今新宿行きのバスの中です。今のところ順調に進んでます。


それではごきげんよう ミ☆  
Posted by 冬 at 14:18Comments(3)沖縄everyday