2012年12月27日

WEBサイトはワンダーランド「眺めるだけ」で価値のあるサイト

コンニチハ。

さて、本日はただただ見ているだけで楽しいステキサイトのご紹介。


WEBサイトはワンダーランド「眺めるだけ」で価値のあるサイト

OH, HELLO FRIEND

英語なので、何ゆうてるかまったくわからないのですが、見た目でもうダイジョブ!
写真がキレイで撮り方など参考になるし、サイドバーにあるいろんなバナーでそれぞれ好きなテイストのサイトへGO! できちゃう♡

WEBサイトはワンダーランド「眺めるだけ」で価値のあるサイト WEBサイトはワンダーランド「眺めるだけ」で価値のあるサイト




facebook / Twitter / instagram / Pinterest へのバナーもこんなに可愛く♡

WEBサイトはワンダーランド「眺めるだけ」で価値のあるサイト

何もアイデア浮かばないとか、なんかしたいけどなにしたいかわからん(って時私はありますが)
そんな時は、こんなサイトを眺めます。   ・・・焦点合ってるか?(゜ㇿ゜)

そのうち正気に戻ってきて気づけば夢中でサイトを物色。
そして、また新たなアイデアに出会うのである。



ITの会社にいながらネットにはまだあまり詳しくはない私。
でも「インターネット」「ブログ」の持つ意味や役割は、集客や情報発信や利益のためだけではないのかもしれない、と思うようになりました。

集客や情報発信や利益 はもちろん、飛び込んだ人をハッピーにするような・・・そんな ナニカ です。

しゃべってコンシェルやsiri など人の言葉に反応して返事を返してくれる人工物が出現した近年。
   siriちゃんと遊んだ日のこと → siriと私
「スマートフォンが友達」 「WEBサイトはワンダーランド」
そういう感覚をばかばかしいと思いながらもあえてそういうフリをできちゃうようなバカな大人でいたいです。




お気に入りサイトでわくわくしてる人はポチ★
   
写真日記 ブログランキングへ

手芸(その他・全般) ブログランキングへ


それではごきげんよう ミ☆


同じカテゴリー(LIke is...)の記事
Posted by 冬 at 12:35│Comments(0)LIke is...
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。