2012年12月06日

元気出すよ!沖縄の焼物「やちむん」でオムレツ朝ごはん。

コンニチハ。

2012年FNS歌謡祭で華原朋美が復活しましたね。
朝日新聞デジタル☆〈速報〉華原朋美「I’m proud」で復帰!

<速報>って・・・笑 ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

カラオケで必ず歌う、「I’m proud」 大好きな朋ちゃんの復帰、ホントにうれしい♡頑張ってほしいです。




さて、本日は器のお話。




ある日の朝ごはん。最近オムレツ、オムライスにハマり。

元気出すよ!沖縄の焼物「やちむん」でオムレツ朝ごはん。

プレート 志陶房
水玉マカイ かねき陶房
しのぎのコーヒーカップ 工房o-gusuya
まめ皿 作家不明(壺屋やちむん通りで買った)


昔から雑貨は好きでした。沖縄に来て、やちむんを知って、作家もの好きになりました。

やちむんとは?

LOTTAさんHPより転載
やちむんとは沖縄の方言で「焼き物」のことをいいます。 沖縄で初めて土器が作られたのは約6600年前のことですが、その後 海外との貿易を盛んに行っていた琉球王朝時代に現在の中国や日本、南方諸島の国々から陶磁器や その製法技術が伝わり琉球独自の焼き物へと発展していったのが始まりとされています。 那覇の壷屋で現在「やちむん通り」と呼ばれている一帯は、首里に政府があった琉球王朝時代に、政府が各地に点在していた窯元を一つに集めたことでやちむんの町として発展をしていくことになります。

様々な器は伝統的な焼きものの手法を生かしつつ、日常品として使われることを考えられ作られていったため素朴であたたかな風合いが人々から親しまれています。近年焼き物の里として広く知られる読谷村は、登り窯の製法にこだわっていた4人の作家たちが 煙炎問題を機に壷屋より読谷村に窯元を移し共同釜を設け、現在も登り窯を使用した作品が作られ「やちむんの里」の北釜と呼ばれています。又若手や新進の作家、陶工達も続々この地で活動しています。




元気出すよ!沖縄の焼物「やちむん」でオムレツ朝ごはん。

かねき陶房のこのマカイはネットで見て一目惚れ。もう作ってないって言われたんだけど
どうしても欲しかったので、工房へ行き、わがまま言って作ってもらったタカラモノなのだ!
いいだろー

デザインだけじゃなくて、手に持った時、台のくぼみが指にぴたっとはまる。
とても心地よい持ち具合なのです。



志陶房のお皿は黒のシリーズもあるけど、私は断然ベージュシリーズがいい。
淵に茶色の釉薬がひかれててどことなくホーローみたいなデザイン☆

元気出すよ!沖縄の焼物「やちむん」でオムレツ朝ごはん。




ジャムを入れてるまめ皿は作者不明だけど、あるといろいろ使えて便利。
時に、お刺身のしょうゆとか。

元気出すよ!沖縄の焼物「やちむん」でオムレツ朝ごはん。




コーヒーカップも「しのぎ」という技法を使って作っていて、どことなく洋風の器みたいなとこも気に入ってます。





作家ものは一個一個が決して安くはないので、いくつも好きなだけ手に入れるってわけにはいかないですね。
あ、我が家の財政事情ではね アハハ(゜∀゜) v ブイ☆
だからこそ、選んで選んで手に入れたモノは大事ねー
いつものゴハンも気分があがるってもんだわ。






最近の落ち込んだ時の復活法「よし!おいしいものを食べるか!」という呪文(?) を唱えておいしいものを食べること。
そこで器が好きなものなら なおヨシ。
悩みも消えるってものさ。


この前行ったbirdlandcafe(バードランドカフェ)でも沖縄の器でお料理がでてきました。


温泉卵らしきものが入ったスープ
元気出すよ!沖縄の焼物「やちむん」でオムレツ朝ごはん。

やっぱりオムライスをオーダー
元気出すよ!沖縄の焼物「やちむん」でオムレツ朝ごはん。

コーヒーも、カフェオレボウルに見立てたカップででてきた。ステキ!
元気出すよ!沖縄の焼物「やちむん」でオムレツ朝ごはん。









毎日バタバタと過ごしてますが、お休みの日は好きなことを好きなだけ


元気出すよ!沖縄の焼物「やちむん」でオムレツ朝ごはん。





それではごきげんよう ミ☆


元気出すよ!沖縄の焼物「やちむん」でオムレツ朝ごはん。


同じカテゴリー(沖縄everyday)の記事
そんな 一日
そんな 一日(2013-02-21 23:51)

この記事へのコメント
おひさしぶりです、こんにちは。
先月のデジイチ講座でお世話になった、工房o-gusuyaのtomoです。

マグカップ、紹介してくださってありがとうございます!!

とても遅くなりましたが、先月の講習会のことをブログに書いてみましたので、お時間がございますときにでもチラッと覗いてみてください。(ti-da blogじゃなくってすみませんっ)
http://ogusuya.exblog.jp/19650050/
Posted by tomo at 2012年12月11日 14:48
すみません!追記です。というか、質問です。
たった今気が付いたのですが、ニコンのカメラで撮影した画像とキャノンとか他のカメラで撮影した画像では、サイズが違っていますね!
ニコンは縦写真の場合、横幅が他の機種より細いのですが(他のは縦が400の場合横は300になるのですが、ニコンは300以下の数値です)コレって、カメラの設定などで代えられるのでしょうか?
それともニコンはそういうサイズ設定なのでしょうか?
お答えいただける範囲で結構ですので、教えていただけると助かります!
Posted by tomo at 2012年12月11日 15:16
tomoさん

コメントとブログに講座のことを書いてくださってありがとうございます!
講座を受講していただき8年間の戦いから1歩すすめたのでしょうか。もしそうならうれしいです。

さて、追記のご質問ですが、たぶんアスペクト比のことだと思うのですが、カメラによってこの比率は変わります。
設定とかではなく、形がそういう形、といったら伝わりやすいかもしれないですね。

また、設定で長方形の比率を変えて撮影できるものもあるようなので一概に上の回答が絶対ともいえないんですが・・・。

これからもお店頑張ってくださいね
しのぎのお皿などもほしいので、また遊びに行きます!
Posted by 冬 at 2012年12月11日 15:50
早速お返事ありがとうございます!やっぱりカメラによって違ってくるのですね。ニコンは始めて使うので、ちょっとビックリしました。

写真、まだまだ難しいですが、頑張りますね!
工房にも、お気軽に遊びにきてください!
Posted by tomo at 2012年12月12日 08:49
tomoさん

工房へ遊びに行きたいですー
o-gusuyaさんのサイトはおしゃれで素敵です♡
これからも応援してます!
Posted by 冬冬 at 2012年12月14日 14:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。