2013年02月25日

【NICOの小箱】日々の中にあたりまえにある風景も思い出のひとつになっていくといいな。

こんばんは。

小学生の頃、家族で新潟の海に行きました。なかなかまとまったお休みが取れない父でしたが1泊2日の旅。
動物園に行ったり、海で父と母がけんかして早々に帰ってきたりとそれなりに記憶に残っています。
そうした思い出は、時に自分を勇気付けてくれたりしています。

そんな家族の思い出が社会人になった自分を支えてくれているとしたら、まだ小さな今の子供たちにできるだけたくさんの思い出を残してあげたいなと思うのであります。

「思い出」といって、海で遊んだことばかりではなくて、たとえば初めてコロッケを作ったとき父がものすごく絶賛してくれたこととか、弟と大喧嘩して背中に噛み付かれたこととか、そんなささいなものでさえ、時々思い出してはなんとなく「うん、頑張ろっかな!」となることがある。




今日は、そんな「いつもの風景」を見ることができた撮影のご紹介。

たかひろくん

やさしくて可愛いおねえちゃんと☆

【NICOの小箱】日々の中にあたりまえにある風景も思い出のひとつになっていくといいな。




BRIOの犬のおもちゃがお気に入り。

【NICOの小箱】日々の中にあたりまえにある風景も思い出のひとつになっていくといいな。

【NICOの小箱】日々の中にあたりまえにある風景も思い出のひとつになっていくといいな。





うしろ姿。小さい子のつなぎの服ってなんか可愛くて笑える。またシマシマだから・・・(´∀`)

【NICOの小箱】日々の中にあたりまえにある風景も思い出のひとつになっていくといいな。





さて、そんなたかひろ君ですが、撮影中にどうやらオナカが空いてきた模様。

僕のゴハンは・・・?
【NICOの小箱】日々の中にあたりまえにある風景も思い出のひとつになっていくといいな。





そこでママがミルクを作ってくれたのですが・・・

【NICOの小箱】日々の中にあたりまえにある風景も思い出のひとつになっていくといいな。





ちょっと熱かったので冷まさないといけません。すこし待てるかなー・・・、と思いきや、たかひろ君激怒!!


オナカ空いてるって言ってるだろーーーーーーーーーー!!!(゜д゜)

【NICOの小箱】日々の中にあたりまえにある風景も思い出のひとつになっていくといいな。






・・・ごめんね。





なんとか、ミルクにありつけました。器用に飲みますね・・・(´д`)

【NICOの小箱】日々の中にあたりまえにある風景も思い出のひとつになっていくといいな。







こんな、いつも日々の中に散らばっているであろう風景を写真におさめて、いつか見たときに
「あんたはお腹空いてキレてたよ・・・」などと家族で話してもらえたらうれしいですね。





それでは ごきげんよう ミ☆





DVD COVER

【NICOの小箱】日々の中にあたりまえにある風景も思い出のひとつになっていくといいな。


同じカテゴリー(【NICOの小箱】PHOTO)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。