2013年01月16日
Macro Snow Flakes Forming...雪の結晶をマクロで撮る
コンニチハ。寒いです。
東京では大雪で交通機関、ライフラインが止まり大変なようす。
スカイツリーからは雪が凍って剥がれた塊が空から降ってくると、警備の人が終始注意を促しているそうで・・・。
被害が大きくならないことを願います。
さて、雪。
生活面では大変なことが多いですが、自然界という面から見ると感動もあるものです。
Macro Snow Flakes Forming
雪の結晶ができる様子をマクロ撮影してる!
雪の結晶の種類 見るだけでもおもしろい!
→天然の雪結晶
撮影方法もありました!なんとかできそうな、むずかしそうな・・・
寒そうだけどマクロレンズ大好きなのでぜひやってみたいね。
→雪結晶撮影方法
昔、私がまだ中学生だった頃、一度だけ雪の結晶が降ってきたことがあります。
黒いダッフルコートがはやっていて私もお気に入りを着ていたわけですが、
黒いコートの上にいつものようにハラハラと落ちてくる雪が、肉眼でもちゃんと見える結晶!
トモダチと大騒ぎしたのを覚えています。
あの頃、facebookとかあったら絶対投稿してるね!
寒いの苦手なので、冬はあんまり好きじゃない・・・
たぶん雪かきとか、ポストに手紙取りに行く係りとか、私がやるんだろうな・・・(´・ω・`)マジイヤダ
でも、自然界でできる雪の結晶は本当に不思議で綺麗。
こんなのを、あったかい部屋であったかいもの飲みながら見てるんだったらいいね。
それではごきげんよう ミ☆

写真日記 ブログランキングへ

手芸(その他・全般) ブログランキングへ
東京では大雪で交通機関、ライフラインが止まり大変なようす。
スカイツリーからは雪が凍って剥がれた塊が空から降ってくると、警備の人が終始注意を促しているそうで・・・。
被害が大きくならないことを願います。
さて、雪。
生活面では大変なことが多いですが、自然界という面から見ると感動もあるものです。
Macro Snow Flakes Forming
雪の結晶ができる様子をマクロ撮影してる!
雪の結晶の種類 見るだけでもおもしろい!

→天然の雪結晶
撮影方法もありました!なんとかできそうな、むずかしそうな・・・
寒そうだけどマクロレンズ大好きなのでぜひやってみたいね。
→雪結晶撮影方法
昔、私がまだ中学生だった頃、一度だけ雪の結晶が降ってきたことがあります。
黒いダッフルコートがはやっていて私もお気に入りを着ていたわけですが、
黒いコートの上にいつものようにハラハラと落ちてくる雪が、肉眼でもちゃんと見える結晶!
トモダチと大騒ぎしたのを覚えています。
あの頃、facebookとかあったら絶対投稿してるね!
寒いの苦手なので、冬はあんまり好きじゃない・・・
たぶん雪かきとか、ポストに手紙取りに行く係りとか、私がやるんだろうな・・・(´・ω・`)マジイヤダ
でも、自然界でできる雪の結晶は本当に不思議で綺麗。
こんなのを、あったかい部屋であったかいもの飲みながら見てるんだったらいいね。
それではごきげんよう ミ☆

写真日記 ブログランキングへ

手芸(その他・全般) ブログランキングへ
Posted by 冬 at 13:51│Comments(0)
│featuring PHOTO